発達・育児相談・心療内科・思春期外来を希望される方へ
必ず電話での予約が必要です。052-821-2221へ診察時間内におかけください。
院長が患者様の症状や、ご都合をお聞きし、予約を取ります。初診は、母子手帳を参考にして乳幼児期からのことを(とても重要なので)伺います。30分以上の診察時間がかかります。午前中が空いています。午後の診察、特に水曜・金曜の16時以降は混みあ合います。次からの診察は、薬の効果、体調変化など伺いますので5~10分程度です。※急な発熱や嘔吐など小さなお子様が体調不良でお越しになります。診療の順番が前後する場合がありますのでご了承下さい。
初診予約変更・キャンセルについて…初診時予約はできるだけゆっくりお話しできるように1時間分枠を確保致します。そのため、キャンセルなどありましたらご一報ください。よろしくお願いいたします。
院内は、院長が待合室にいる子どもの異変も気づくことができるように、オープンな感じですが、ご相談のお時間は扉を閉めてお話をお聞きします。子と親と別々でお話がしたい場合はあらかじめスタッフにお伝えください。