

1975年に千葉大学医学部卒業。
愛知県厚生連安城更生病院小児科、名古屋大学医学部小児科を経て公立陶生病院小児科部長、副院長を経て現在参事。
漢方治療は、小児のみならず成人領域にも経験豊富。
医学博士。
専門 | 小児科、漢方(小児~成人) |
---|---|
著書 |
丈夫な子にする(ユリシス出版部) 小児科漢方基本処方 (ライフサイエンス*非売品) |
趣味 |
ギターで唄うこと フライフィッシング |
目標 | 最期の時まで漢方の深さを求める |
漢方外来とは?
漢方薬は、様々な植物の葉・茎・根や鉱物などを組み合わせて薬にしたものです。
そして患者さんの状態に合わせて漢方薬をうまく選ぶ方法が漢方治療をいえます。
漢方は(何かの原因でバランスを崩した心や体の乱れを調節し整えること)が得意ですから、現代医学だけでは今一歩うまくいかない病気や症状でも、漢方薬で少しずつ軽くできることがよくあります。
私は総合病院で子どもから大人までの漢方治療に30年ほど携わってきました。
今回、Kこどもクリニックで漢方専門の外来を担当することとなりました。
この外来で今までの経験を活かすことができれば幸いです。

